- 八木FP保険事務所 HOME
- >
- 新着情報
遺産を巡る口論...そうなる前にFPに相談しましょう!
2015/06/24
ドラマで度々見かける遺産を巡る家族同士の戦い。昔から「お金は人を変える」と言いますが、高額になりやすい遺産は分配の際にトラブルを引き起こしやすい案件です。
子どもや妻がいるのであれば、親にそのまま支払われますが、問題は身寄りがいない方の場合です。
身よりの方がいない場合、被相続人の両親、祖父母、親戚と相続権が渡っていきます。この相続人捜しに時間を取られ、場合によっては顔もほとんど見ない人が相続人になることもあります。
また、遺産相続と並行して相続税の手続きを行う必要があるため、苦労は絶えません。相続税そのものは一定率ですが、遺産分配を行った上でそれぞれの相続税を支払うため、分配に時間を取られるケースが多く見られます。
時には空気が凍り付くような場面もある、まさに『ドラマでしか考えられない』と思わざるを得ない場面に遭遇したこともあります。
このような遺産分配を巡るトラブルもフィナンシャルプラインナーにおまかせください。遺産分配の不公平を抑えた分配方法を提案し、その後生じる相続税のお手伝いをいたします。
また、生前の譲渡に関連する『特別受益』に関してもぜひお気軽におたずねください。
亡くなった後の問題を引き起こさないよう、八木FP保険事務所も全力で取り組ませていただきます。